Googleアナリティクスとは?

たまりば編集部

2015年12月18日 13:03



こんにちは、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集部です。

みなさん、Googleアナリティクスって知っていますか?

Googleアナリティクスとは、Googleが提供している無料のWebサイトアクセス分析ツールです。

このツールは、Webサイト運用のカギとあるツールです。

というのも、先日ご紹介したオウンドメディアについて、仮説と検証を繰り返していき、独自の運用方法を編み出す必要があり、その仮説と検証を行うのに最も適したツールだからです。

Googleアナリティクスでは、様々なことが数字でわかります。

具体的には、
特定の期間のWebサイトの訪問数、PV数と特定期間同士の数字の比較
どの時間帯にどのページにアクセスが多く集まっているのか?
どのサイトからのリンクのアクセスなのか
どのキーワードで検索されてWebサイトにアクセスされているのか
どの地域からのアクセスなのか
どの端末(PC、スマートフォン、タブレット端末など)からのアクセスが多いのか
お問い合わせ数、どのページからお問い合わせに繋がっているのか
これらのことを全て知ることができます。

これらが数字としてわかることによって、どのような内容を訴求したコンテンツを作成すれば良いのか、どのようなサイトの構造にすれば良いのかなどがわかってきます。

Googleアナリティクスを用いて、効率的な運用を行いましょう。

関連記事