たまりば

たまりばオフィシャル たまりばオフィシャル八王子市 八王子市


スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



リスティング広告の一つ「Google Adwords」とは



こんにちは、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集部です。

みなさん、リスティング広告をご利用ですか?


リスティング広告については以前、概要と「Yahoo!プロモーション広告」をご紹介しました。


では今回は、リスティング広告の一つ、「Google Adwords」についてご紹介いたします。


Google Adwordsとは、Google検索、Googleネットワークと呼ばれるGoogleと提携したwebサイトやブログページなどに掲載される広告のことです。


このGoogleネットワークは、2つに分類されます。


一つが「検索ネットワーク」です。

これは検索結果ページ、パートナーサイトの検索結果ページ、検索結果の関連ページ、サイトディレクトリページ、画像検索など他の検索サイト、Google Adsenseを導入している個人のHPやブログのことを指します。


もう一つが「ディスプレイネットワーク」です。

これは出稿側が登録したキーワードのテーマに基づいて広告を表示するパートナーサイトやYouTube、Google関連のサイトのことを指します。


また、Google Adwordsは3つの広告掲載場所があり、選ぶことができます。

一つ目が「キーワードターゲット」です。

これは、検索連動型広告といい、検索結果に表示されます。


二つ目が「コンテンツターゲット」です。

これは、登録したキーワードと関連性の高い内容を持つサイトに配信されます。


三つ目が、「プレースメントターゲット」です。

これは、キーワードを設定せず、Adsenseネットワーク内のサイトに配信される方法の一つです。


これらに加え、見出しと説明文など必要な「テキスト広告」、画像を使ったディスプレイ広告、YouTubeなどで配信される動画広告の配信方法にも種類があり、商材やターゲットによって使い分けていくことが必要です。




  • Yahoo!プロモーション広告とは




    みなさん、Yahoo!プロモーション広告についてご存知ですか?


    Yahoo!プロモーション広告は、Google Adwordsなどリスティング広告の一つです。

    今回は、Yahoo!プロモーション広告がどういうものなのかをご紹介します。


    Yahoo!プロモーション広告とは、Yahoo! JAPANが提供するリスティング広告サービスで、大きく2つの種類の配信方式があります。


    それは、「スポンサードサーチ」と「YDN(Yahoo!ディスプレイネットワーク)」です。


    まずスポンサードサーチとは、検索サイトで商品やサービスを検索しているユーザーに対して、検索キーワードと関連する広告を表示する検索連動型広告のことです。

    これは、Yahoo! JAPANの検索結果ページや多くの提携パートナーサイトに掲載されます。


    Facebook広告などと同様に、地域を限定して配信したり、曜日・時間帯を選んで配信することができます。


    そして、YDN(Yahoo!ディスプレイネットワーク)は、Yahoo!ニュースや知恵袋などのYahoo! JAPANのコンテンツ、その他ニュースサイトや地図サイトなど多くの提携パートナーサイトに掲載される広告です。

    この配信方式は、キャンペーンの目的に応じて選ぶことができます。


    一つがインタレストマッチというものです。

    これは、インターネットユーザーが閲覧中のページ内容や興味関心などから、自社の商品やサービスに興味がありそうな人に広告を表示する仕組みです。


    二つ目がターゲティングです。

    これは、商材や訴求対象に合わせて、ターゲットを絞った広告を配信する方式です。


    このYDNの最大の特徴は、膨大なインプレッションを獲得することができることです。


    したがって、ブランディングや商品の認知度を上げたい場合には、最適な広告となります。


    それぞれの特徴を理解し、事業に活かしてみてください。




  • リスティング広告とは




    みなさん、リスティング広告はご存知でしょうか?


    リスティング広告とは、インターネット上で検索した際に、検索に使用したキーワードに対して検索結果の画面に表示される広告のことを指します。

    検索結果と連動していることから「検索連動型広告」とも言われています。


    リスティング広告には、主にGoogleが提供するGoogle AdwordsとYahoo!が提供するYahoo!プロモーション広告の2種類があります。

    これは、どこに表示されるのかによって変わり、Google検索に表示させたければ、Google Adwordsを使用し、Yahoo!に表示させたければYahoo!プロモーション広告を使用しなければなりません。


    このリスティング広告の特徴として、幾つかご紹介致します。


    一つ目が、課金システムについてです。

    リスティング広告は、クリック課金型の広告です。

    つまり、1回広告がクリックされるごとに費用が発生します。

    そして、広告がクリックされるためには、「入札」する必要があります。

    1回のクリックにいくらまで出せるのか?を設定し、高い順に表示がされやすくなります。



    次に、ユーザーへのアプローチ方法です。

    リスティング広告はFacebook広告と違い、顕在化されたニーズを持つユーザーに配信することができます。

    というのも、「検索する」ということは、そのキーワードに対してのニーズをユーザー自身が自覚している状態だからです。

    サービスや商品自体の認知度が高い場合は、より成果を出すことができると思います。



    自社のサービスや商品によって、より成果が出せる手段を取っていきましょう!