2007年09月12日11:44
たまりばの特徴
たまりばの特徴
その他詳しい機能は、「たまりばの機能一覧」をご覧下さい。
仕事でのブログ活用

お仕事での活用例として、地域ブログを活用して成功したケーキ屋さんの話をしたいと思います。
そのケーキ屋さんは非常においしいと評判でしたが路地裏にお店があり、初めてのお客さんがなかなか入ってきませんでした。
ご主人はもっと自分の作ったケーキをいろんな方に食べてもらいたいと思い、地域ブログサイトでブログを始めました。
写真でケーキを撮り、「今日のおすすめ」などと記事を書き始めると、もともとのファンの方から「すごくおいしかったです」とコメントが入り、会話が生まれました。
ファンの方も自分でブログをはじめ、普段の日記の中にそのケーキ屋さんのことも書いていました。
トラックバックでリンクすると、色々な方がそのケーキ屋さんのブログを読み始めました。
一年後、そのケーキ屋さんの売り上げは前の年の三倍にふくらみ、今ではブログも有名で、リピーターの方はそのブログを見てから足を運ぶそうです。
いかがでしょうか?
地域ブログの可能性が見えてきませんか?
「たまりば」は、多摩地区の方々がより楽しく豊かに暮らせるような場所として、人と人をつなげるハブの役割を担っていきたいと考えております。
>たまりばの機能一覧
>>たまりばでブログを作る

- お金が一切かかりません。
- シンプルなURL。「http://(お好きなワード).tamaliver.jp」
- 一人5つまでブログが作れ、500メガの容量を自由に割り振ることが出来ます。
- アクセス解析がついてくるので、自分のブログへの訪問者情報をチェックし、分析することが出来ます。
- 携帯電話・スマートフォンからも気軽に投稿できます。
- 複数人で記事の投稿が可能です。
- カスタマイズの自由度が高く、htmlとcssの両方をカスタマイズできます。
- インポート、エクスポート(ブログデータの出し入れ)ができて、ブログの引越しが簡単に出来ます。
- たまりば内での足跡機能。(自分の足跡はつけないように設定することも出来ます)
- たまりばユーザー同士でメールが出来ます。メールアドレスを見られることがないので安心してコミュニケーションをとることが出来ます。
- 自分がたまりば内のブログにコメントした一覧が、管理画面から見れます。
- 自分のブログに簡単に地図を乗せることが出来ます。
- 更新のメールを自動配信することが出来ます。
その他詳しい機能は、「たまりばの機能一覧」をご覧下さい。
仕事でのブログ活用

お仕事での活用例として、地域ブログを活用して成功したケーキ屋さんの話をしたいと思います。
そのケーキ屋さんは非常においしいと評判でしたが路地裏にお店があり、初めてのお客さんがなかなか入ってきませんでした。
ご主人はもっと自分の作ったケーキをいろんな方に食べてもらいたいと思い、地域ブログサイトでブログを始めました。
写真でケーキを撮り、「今日のおすすめ」などと記事を書き始めると、もともとのファンの方から「すごくおいしかったです」とコメントが入り、会話が生まれました。
ファンの方も自分でブログをはじめ、普段の日記の中にそのケーキ屋さんのことも書いていました。
トラックバックでリンクすると、色々な方がそのケーキ屋さんのブログを読み始めました。
一年後、そのケーキ屋さんの売り上げは前の年の三倍にふくらみ、今ではブログも有名で、リピーターの方はそのブログを見てから足を運ぶそうです。
いかがでしょうか?
地域ブログの可能性が見えてきませんか?
「たまりば」は、多摩地区の方々がより楽しく豊かに暮らせるような場所として、人と人をつなげるハブの役割を担っていきたいと考えております。
>たまりばの機能一覧
>>たまりばでブログを作る
