Facebookの管理を効率化させる「ビジネスアカウント」とは?

たまりば編集部

2016年03月24日 18:15


こんにちは、多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集部です。
みなさん、Facebookのアカウントには、「個人アカウント」と「ビジネスアカウント」の2種類あることはご存知でしょうか。


個人アカウントとは、みなさんがいつも使っている方のアカウントで、主に友達と繋がることを目的としたものです。


それに対して、ビジネスアカウントとは個人アカウントとは違い、Facebookページを管理するだけのアカウントです。


ビジネスアカウントでは、実名ではなく会社名や店舗名などを使い、機能も個人アカウントと比べて制限されます。


では、詳しく見ていきましょう。


ビジネスアカウントは、頻繁に作成方法の変更が行われます。


以前は、ビジネスアカウントを作成するのに個人アカウントのログインを必要としていませんでしたが、今では個人のアカウントにログインしていないと作成することができません。


個人のアカウントをお持ちでない方は、まず個人アカウントの作成から行ってください。


そして個人アカウントが作成できたら、アカウントの移行ページに移動し、指示に従ってください。


完成すると、アカウントの名前は個人アカウントの名前のままなので、変更を忘れないように注意してください。


みなさんも個人アカウントとビジネスアカウントに分けて、効率良くページの管理を行っていきましょう!

関連記事